top of page
~原宿studio OVA~
振付
Jr.バレリーナのコンクール振付から発表会作品まで
これからのバレリーナは、コンテンポラリーも踊れて当たり前になってきます。だからこそ、初めに何を踊るかで将来を左右されるほど重要です。身体の使い方をしっかり覚えて、振付のニュアンス・質感まで意識して作品を踊ります。
特にヨーロッパのバレエベースのコンテンポラリーは、低くてもお腹は引きあがって、上半身、特に肩甲骨が引き上がって自由に動かせないと、求められる踊りを踊れません。
バレエがベースというのはこういうところ。
バレエのテクニックやパを入れてるからバレエベースではなくて、バレエの使い方を理解して踊ってるいるかどうかなのです。
振付を通して、しっかりと指導していきます。
・日本・海外コンクール作品
・カンパニーオーディション用作品
・発表会のコンテンポラリー作品
全国のバレエ教室・個人の出張振付も承ります。
・コンクール振付
・発表会の群舞作品は人数によりご相談。
bottom of page